身体のセンサーを味方に。根本アプローチで歪みと心身不調を整える方法

身体は、まるで“生きたセンサー”のように、問いかけに対してYES/NOで反応してくれます。これは教科書通りにいかない身体やメンタルの不調に対して、とても役立つヒントになります。

身体からの反応を感じる様子
身体は問いかけに安定するか、崩れるかで答えを返します

たとえば、「この方法で腰が楽になるか?」と問いかけると、筋肉や姿勢が反応し、あなた自身の「感じる」状態が把握できます。

身体の崩れの例
NOなら身体が不安定に崩れることもあります

筋肉の反応や体の傾き、呼吸の変化などを通じて、✔悩みの“根本原因”に気づく。✔カラダとメンタルのズレを解消する──そんなセルフケアの考え方です。

なぜ“教科書通り”ではないのか?

ジムや整体で同じ指導を受けても、効果が出る人と出ない人がいます。これは、身体が個人の背景や状態に影響を受けるためです。

たとえば、全く同じマニュアル運動でも、体調を崩してしまう人がいることがその理由です。だからこそ、個人に合わせた問いかけと反応を見ながら進める必要があります。

グローバル統計では、肥満の人は全世界で10億人超、国内でも男性約3割・女性約2割が肥満に該当します(厚労省データより)。それだけ“痩せづらい体”が多い中、包括的なアプローチが大切です。

ホリスティック×ドラスティックなアプローチとは?

  • ホリスティック:心身全体から包括的に整える
  • ドラスティック:根本原因に絞ってしっかり改善

たとえば、

  • なぜ痩せないのか?
  • なぜ腰が痛いのか?

→これらの問いに「身体自身」に答えさせることで、必要な対策が見えてきます。

具体的にどうやる?

呼吸や筋肉反射(例:Oリングテスト)を使って、センサーである身体に問いかけ。答えに応じて調整を行います。

プロテニス選手ジョコビッチ選手も、Oリングテストで「小麦との相性」を知ったというエピソードがあります。

実績ある現場の事例

▼暴飲暴食をやめられた方は、幼少期のストレスが原因と判明
▼原因不明の腰痛は電磁波の影響と疑ってセルフ対策で改善
▼3ヶ月ぶりに生理が再開して周期も整った方も
いずれも「身体の問いかけ」に対する反応を後押しする形で解決が進んでいきました。

まとめ:身体は答えを知っている

呼吸・姿勢・筋肉反射などの“身体センサー”を使って、自分に本当に必要な対策を見つけていくことができます。

セルフケアでも、身体がYESと答える方法から始めてみませんか?

※本記事は体験に基づいたセルフケアの提案であり、診断・治療を目的としたものではありません。気になる症状がある場合は、専門機関へご相談ください。

→ 根本から体を整えるセッションはこちら

足利市パーソナルトレーニングジム小泉智明(こいずみともあき)

栃木県足利市大前町765 シーラズハイツ203
営業時間:10:00~18:00(水曜定休)
TEL:08053736391
MAIL:ikaomot-imuziok@hotmail.co.jp

小泉 智明

19年で2,000人以上の指導実績があります。実は私自身、ひどい腰痛で歩けなくなった経験があります。病院に行っても治らない、原因すらわからない。寝返りをするのも大変で、早くこの苦痛から解放されたい想いから、自分で治そうとトレーニングを学び始めました。おかげで痛みがなくなり、その後も再発していません。腰痛改善と並行して行ったダイエットで、14キロ痩せてリバウンドすることなく体型を維持しています。そんな自分の経験が、同じように困ってる人の役に立つためにトレーナー活動をしています。▶ ご興味のある方は、ぜひプロフィールもご覧ください。→詳しいプロフィールはこちら

小泉 智明をフォローする
整体