キネシオロジーとは、運動学と言う意味です。
ここでは筋肉を使った身体調整法を指しています。
身体に質問をすると、筋肉の反射でYESかNOを応えてくれます。
代表的なのが、写真のショルダーロックと言うテスト。
腕を横に伸ばして、押されても腕が下がらないように力を入れて止めておきます。
質問をして上から腕を押して、YESなら腕は下がらないが、NOだと抑制弱化して腕は下がります。
この答えは繊細意識からのものなので、ウソはないと考えています。
しかし術者の思い込みが反映しやすいなどの問題もあるので、熟達できるレベルを目指して研鑽を積んでいます。
ネットでは「キネシオロジー あやしい」と言った意見も多いです。
草食動物が毒のある植物をどうやって判断してるのか?
死肉を食べる肉食動物は、なぜ食あたりを起こさないのか?
誤って毒性にあるものを口にしても、咬筋(嚙む力)が抑制弱化して食べられないからです。
違和感を感じて、吐き出してしまう。
味覚や嗅覚もあるのでしょうが、少なからず脳からの指令もあるのではないでしょうか?
この記事ではコンディショニングで取り入れてる、キネシオロジーについて解説していきます。
初回の方に必ず説明してるのと、紹介者がどう説明していいかわからないと言われるので、少しでも理解が深まればと思います。
キネシオロジーをコンディショニングに活かす
「この美容液、私に合ってますか?」
常連の方に、聞かれる質問の1つ。
正直、美容の成分は、よくわかりません。
その方に合う合わないは判断できます。
先ほど話したショルダーロックは何回もやると疲労が溜まるので、パーソナルでは親指と小指を使ったOリングテストを使います。
この組み合わせが、1番疲労が少ないからです。
まずこの状態で、どれくらい力が入るかをチェックします。
次に美容液(対象物)を手に持ってもらい、力の入り具合をチェックします。
肌に合ってれば反応は変わりません。
合ってなければ、力が抜けてリングが外れてしまいます。
慣れてくれば対象物が手元になくても、イメージで反応を見ることもできます。
量子もつれと言って、その場になくても一体化して反応するのです。
モノに限らず、場所や人にも応用できます。
住んでる場所や職場が、自分にマッチするのか?

ヒトの影響を受けているのか、また特定の人と生体エネルギーがマッチするのか?

生理的に受けつけない人は、生体エネルギーが反発してることが多いです。
脳からの指令は電気信号なので、人には個々に磁場があります。
磁石のようなもので、引き合うか反発するかするのです。
この考え方のおかげで、人間関係や仕事の悩みは大幅に減少しました。
キネシオロジーをパーソナルトレーニングに取り入れたきっかけ
30歳になるまで、何をやってもうまくいかない人生でした。
競技でやってたサッカーでは何1つ結果を残せず、会社員時代には上司と折り合いが悪く揉め事が絶えない日々。
人に騙され多額の借金を背負い、人生に心底嫌気が指してるときに出会ったのがコンディショニングと言う考えでした。
講習会に参加したときに、「何かに取り憑かれてるみたいに、体軸がブレてるよね?」と言われました。
それだけなら気分を害して終わりですが、スクワットで抑制弱化したり歩行パターンに影響が出ることから興味を惹かれました。
また霊障が思ってる以上に多いことに驚かされました。

靈と言う言葉がうさん臭さを感じさせますが、例外なく横隔膜が機能低下します。
1日に2万回以上してる呼吸が機能しないのです。
脳にエネルギーが回らず、生体エネルギー(磁場)も悪い状態。
波動が低いので、悪いものばかり引き寄せてしまう。
そんな状態でした。
損をすることが多かった過去
そのぜいか、昔は顔つきがきついと言われることが多かったです。
とくに目つきが悪いと言われ、因縁をつけられることも多く、人と目を合わせることをしなくなりました。
学校でもなぜか自分だけ先生に怒られたり、ガラの悪そうな上級生に絡まれたりはしゅっちゅう。
飲食店では「そんなに嫌なら食べなくてもいい」と言われ食べてる途中で、店主にどんぶりを下げられることもありました。
教習所で食事の準備をしてるときも、たまたま居合わせた教習所の1番偉い人に「炊飯器を閉める音が気に入らない」と人が大勢いる前で怒鳴られたこともあります。
「なぜ自分だけ?」
と思うことがここに書ききれないくらいありますが、キネシオロジーを学んだことで氷解しました。
波動と言う見えないエネルギーは、確実に存在してすべてその影響を受けていると。
ただ目に見えないので、身体の感覚で感じ取っています。
いずれ、もっと高めていかないといけない能力だと考えています。
波動やエネルギーが高まり起こったこと
最近では「優しそう」と言われることが多くなりました。
若いころは目つきが悪いと因縁つけられてたのに、キネシオロジーを使いこなそうと試行錯誤しだしたあたりから、人の見る目が明らかに変わったことを実感してます。
人間関係の面倒ごとが、かなり減りました。
人は見えないものの影響を受けてることはたしかです。
それでみためや雰囲気まで変わり、人生がほんの少し良くなったのだから、同じように悩んでる人にも寄り添えたらと思い、パーソナルにも取り入れてます。
キネシオロジーでどう変わったか?
生きづらいと感じてた人生が、ほんの少し良くなったと感じます。
運気や金運が上がったわけではないですが、物の見方は劇的に変わりました。
起こった出来事には、裏側に必ず見えない世界の事象が絡んでいると。
まぁそれでも、イライラすることもあれば愚痴を言うこともありますが。
学生時代に飲み屋で、会社や上司の愚痴を言うサラリーマンが大嫌いでした。
言いたいことは直接本人に言えよといつも思ってたのですが、自分が会社員になると同じことをしてることに気づき愕然としたことがあります。
キネシオロジーは自分の内面と向き合います。
YESかNOは潜在的な答えだからです。
そんなことを繰り返してると、「リトル〇〇」の声が聞こえるようになります。
*サッカーの本田圭佑がACミランの入団会見で、移籍を決断した理由をリトルホンダの声に従って決めたと発言。
お客様の中にも感覚が鋭くなったのか、いろいろな気づきがあるようです。
リトルコイズミは、「人と関わるのが向いてない」と言うので、働いてたジムを辞めて独立を決断しました。
自分の内面と向き合うようになったからか、それまで息をするように言ってた愚痴や不満を言わなくなりました。
それが「優しそう」と言われるようになったのかもしれません。
実際は優しくないですが、みためで損をすることは確実に減りました。
キネシオロジーで個々に解決法を提案する
トレーナーを20年近くやってますが、エビデンスだけで解決しない悩みを抱える人に多く出会いました。
そもそもエビデンスが当てはまらないから、パーソナルに来るわけですしね。
世の中には「エビデンス厨」と言って、何事にもエビデンスを求めてくる人がいます。
たしかにエビデンスは大事ですし、学ぶことも好きです。
ただエビデンスは100%ではありません。
そうなる可能性が高いと言うだけで、すべての人に当てはまるわけではない。
現代は情報化社会なので、エビデンスばかり追うと「何が正しいかわからない」と言う状態になります。
実際なってる人が多くいます。

カビ菌の存在をキネシオロジーでチェックして、暴飲暴食を解決することもあります。

個人的には心理カウンセリングを受けるくらいなら、コンディショニングの方が効果があると考えています。
カウンセラーの中には、「鬱」「霊障」と反応する人もいますから。

これは何も対処してない人は、100%当てはまります。
影響を受けてるかどうかは、スマホを手に持ってキネシオロジーを使えば1発でわかります。

「何が正しいかわからない」問題を解決できます。
栄養不良で身体が歪むこともあるので、サプリは絶対に必要。
とくに私は食べ物の好き嫌いが激しいので。
身体にマッチするサプリを選ぶことができます。

特定の神社仏閣が自分とマッチするのか、今行くタイミングとしてどうなのかをみることもできます。
世間ではパワースポットと言われてる場所でも、自分に合わなかったり波動の悪い場所もあります。
行く、行かないを判断することもできます。
他にも挙げたらキリがないくらい応用できます。
世の中、問題の数より解決法が多いのに、悩みの数が減らないと言う指摘があります。
便利なは反面、生きづらさを感じたり、悩みを抱えるなら、あなたの中にいる「リトル〇〇」に聞いてみてはいかがでしょうか?
パーソナルセッションでは、そんなお手伝いをしています。
