「ジムって、若い人が筋トレする場所だと思ってました」
そう感じていた40代女性のお客様が、体も心も明るく変わっていく姿を何度も見てきました。
私たちが提案しているのは、ただの筋トレではありません。骨格・筋肉・肌の土台から、40代からの“若さ”を取り戻す新しいボディケアです。
この記事では、実際のお客様の声や、私たちのアプローチの特徴をご紹介します。
「年齢より若く見られたい」「最近、疲れやすくなってきた」そんな方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
従来のジム=筋トレではない、新しいパーソナルケアの形
一般的に“パーソナルジム”というと、「筋トレしてムキムキになる場所」とイメージされがちですが、それはあくまで一部のスタイルです。
私が提供しているのは、筋トレを通じて「若々しさ」を取り戻すための、トータルなボディケアです。
パーソナルトレーニングとは、本来「個人に合わせた指導」という意味。だからこそ、お悩みの内容に応じて、エステや整体の要素も取り入れながら、体の本質からアプローチしていきます。
※まずは気になる料金をご確認ください👇

筋肉だけじゃない!身体は“つながり”でできている
身体を変えるには、筋肉だけを鍛えても不十分です。
- 筋肉:41%
- 関節:47%
- 筋膜:2%
- 靭帯・腱など:10%
どれか1つだけを鍛えても、体全体の機能としては“半分以下の力”しか発揮できません。
だからこそ、私たちは整体×エステ×トレーニングを融合した多角的アプローチを行なっています。
お客様の声:「お肌まで変わってきたのが嬉しい」
「化粧水は変えていないのに、肌がしっとりしてきたんです。不思議ですね。化粧ノリも良くなってきました」
これは、筋トレなどの運動によって成長ホルモン(=若返りホルモン)が分泌されるためです。
成長ホルモンと加圧トレーニングの誤解
加圧トレーニングが有名ですが、実は通常の筋トレでも十分に分泌されます。
「成長ホルモン290倍」という表現は、病的に低かった数値が正常値に戻っただけの場合も多く、過度な期待は禁物です。
👉 加圧トレーニングは意味ない!?向かない人・デメリット・欠点を解説
40代女性にこそ必要な、“内側からの若返りメソッド”
最近、こんなお悩みはありませんか?
- 「たるみやすくなった」
- 「疲れやすくてジムは続かない」
- 「でも見た目も気持ちも若くいたい」
私たちが提供しているのは、骨格×筋肉×肌の土台から整える“若返りメソッド”です。
- 姿勢・ボディラインの改善
- 肌の水分量・ツヤ感の変化
- 代謝・ホルモンバランスへの影響
これらを同時にアプローチし、「見た目年齢−5歳」を目指します。
ジムの常識を変えて、もっと若く、美しく
ジム=筋トレという思い込みを手放して、“若く、美しく、健やかでいる”ための場所としてご活用ください。
40代からの体と心の変化にしっかり寄り添う、パーソナルなケアを体験してみませんか?
\ 若返りたいあなたへ /
お気軽にご相談ください。あなたに合った“若返りプラン”をご提案します。