スピリチュアルケアと身体調整の関係|筋肉反射で“感じる身体”を取り戻す

「霊障」という言葉を聞いて抵抗があるかもしれませんが、この記事ではあくまで 筋肉の反射や身体の変化を感じるアプローチとしてご紹介します。

たとえば、肩に違和感が続く、気持ちがどんよりする…などのとき、身体の“ゆがみ”が心身に影響しているかもしれません。

目に見えないエネルギーの影響を感じ取るための運動療法もあり、実際に「呼吸が楽になった」「身体が軽く感じる」という声もあります。

エネルギー体のゆがみイメージ
エネルギー体と呼ばれる存在と身体のつながりをイメージ

エネルギー体と身体の歪みの関係とは?

肉体のゆがみは、呼吸や筋肉のバランスとつながっています。特に、肩甲骨周りの違和感はエネルギーが影響している場合もあります。

体調がすぐれず、病院でも「原因不明」と言われる方の中には、呼吸や体の反応を通じて違和感の変化を感じ取れる場合があります。

・“スイッチング”という反応とは?

運動中、脚長差や肩の高さが左右で変わったり、力の入り具合が毎回異なる場合、“スイッチング”と呼ばれる神経筋の反応が起きている可能性があります。

これが続くと、整体や筋トレも「効果を感じにくい」という場合があるので、まずはこの反応の改善がポイントになります。

セルフケア:呼吸と横隔膜のリセット

呼吸筋がうまく働かないと、体の緊張が取り切れず、筋肉が固まってしまうことがあります。まずはゆっくりした腹式呼吸からスタートを。

スムーズにできるようになったら、筋肉の緊張をほぐす“1b抑制ストレッチ”などで可動領域を取り戻していきましょう。

体軸を整えるために

呼吸とストレッチで肩甲骨や骨盤のバランスを整えたら、スクワットなどの軽いエクササイズで体軸を意識して動かしていくことで、極端なアンバランスも修正しやすくなります。

まとめ:セルフケアから身体調整を始めよう

目に見えない“エネルギーのゆがみ”も、身体の反応や呼吸の変化として感じ取れる可能性があります。

まずは「呼吸」「ストレッチ」「体軸調整」のセルフケアから始めて、身体の変化に耳を傾ける習慣を作ってみてください。

※本記事は体験に基づくセルフケア提案であり、疾患の診断・治療を目的とするものではありません。気になる症状がある場合は専門家へご相談ください。

→ 身体の歪みを整えるセッションはこちら