パーソナルトレーニングはどのくらいで効果が出る?頻度と結果の目安を徹底解説【事例あり】

パーソナルトレーニング

せっかく高額な費用と貴重な時間を投資するのだから、パーソナルトレーニングで絶対に失敗したくないですよね。

この記事では、トレーナー歴19年の経験と、私自身が趣味でパーソナルトレーニングに通っている実体験の両方から、

効果が出るまでの期間の目安

週にどれくらいの頻度で通えば結果が出るのか

を具体的に解説します。

これを読めば、目的達成までのロードマップをイメージできるようになります。

パーソナルトレーニングはどのくらいで効果が出る?

お客様からよく聞かれるのが「どのくらいで効果が出ますか?」という質問です。
私は以下のように目安を伝えています。

  • 1ヶ月で3キロ痩せる
  • 3ヶ月で5キロ痩せる
  • 6ヶ月で10キロ痩せる

もちろん、これはあくまでも一般的な目安です。
生活習慣・食事内容・トレーニングの強度によって、もっと早く成果が出る方もいれば、ゆっくりペースの方もいます。

ここからは実際のお客様事例を紹介します。

1ヶ月で3キロ痩せたお客様の事例

期間:1ヶ月

トレーニング回数:5回

結果:−3kgのダイエット+腰痛改善

腰痛改善×ダイエット|1ヶ月で腰痛軽減と−3kgの成功事例

3ヶ月で5キロ痩せたお客様の事例

期間:3ヶ月

頻度:週1~2回

結果:−5kg+バストアップ&ヒップアップ

【3ヶ月で−5kg&体型激変】30代女性が体感したパーソナルトレーニング効果とは?

半年で19キロ痩せたお客様の事例

期間:半年

頻度:週2~3回

セッション時間:90分(通常50分)

結果:−19kg、結婚式に向けて大成功

結婚式ダイエットはいつから?半年で20キロ痩せた体験談

パーソナルトレーニングに通う頻度は週何回?

パーソナルトレーニングの基本的な頻度は、週1~2回です。

ほとんどの方は週1回ペースで継続

集中的に結果を出したい場合は週2回以上

効果が出た後は、月1~2回のメンテナンス利用もおすすめ

無理のない頻度を設定し、続けられることが成果につながります。

パーソナルトレーニングは週1でも効果あり?成功事例と継続のコツを解説

まとめると、

「週1~2回」で3ヶ月続けるのが、効果を実感する王道の通い方です。

結婚式や短期集中のように、どうしても結果を急ぎたい場合は「週2~3回」もあり。

あなたの目標や生活スタイルに合わせて、最適な通い方を選んでみてください。

足利市パーソナルトレーニングジム小泉智明(こいずみともあき)

栃木県足利市大前町765 シーラズハイツ203
営業時間:10:00~18:00(水曜定休)
TEL:08053736391
MAIL:ikaomot-imuziok@hotmail.co.jp

小泉 智明

19年で2,000人以上の指導実績があります。実は私自身、ひどい腰痛で歩けなくなった経験があります。病院に行っても治らない、原因すらわからない。寝返りをするのも大変で、早くこの苦痛から解放されたい想いから、自分で治そうとトレーニングを学び始めました。おかげで痛みがなくなり、その後も再発していません。腰痛改善と並行して行ったダイエットで、14キロ痩せてリバウンドすることなく体型を維持しています。そんな自分の経験が、同じように困ってる人の役に立つためにトレーナー活動をしています。▶ ご興味のある方は、ぜひプロフィールもご覧ください。→詳しいプロフィールはこちら

小泉 智明をフォローする
パーソナルトレーニング