【男性向け】性欲と筋トレの関係|大臀筋・大腰筋×腎虚アプローチでテストステロンUP

「最近性欲が落ちた…」と感じていませんか?

それ、男性ホルモン・テストステロンの低下が原因かもしれません。

このホルモンの“源”を支えるのが、実は筋トレ。

しかし、「どの種目が効くの?」という声も多いでしょう。

答えは、「スクワットで大臀筋・大腰筋を鍛えること」。

この2つの筋肉は、メリックチャートでは性器や腎臓とも連動し、性欲や男性更年期と深く関係します。

さらに、東洋医学の視点で腎虚(じんきょ)=腎の氣の枯渇は性欲や活力の低下に直結。

だからこそ、「筋肉×東洋医学」でアプローチすることが鍵です。

この記事では、大臀筋・大腰筋×腎虚視点から、効果的なスクワット法やメニューを紹介。

更年期・性欲・テストステロンを自然にケアしたい男性は、ぜひここから始めてください。

① テストステロンと筋トレの関係

スクワットなどの大筋群トレーニングは、テストステロンを一時的に上昇させる効果があります。特に高強度・6セット前後が最も効果的とする研究があります。

  • 高強度スクワット(6セット)は成長ホルモンやIGF‑1上昇も促進
  • 下半身に特化した抵抗トレーニングだけでもテストステロンが急上昇する傾向

② 大臀筋・大腰筋と性欲の関係

メリックチャートによると、大臀筋(お尻)は生殖器と、大腰筋は腎臓と関係。腎臓が性欲・精力に深く関与している東洋医学の視点とつながります。

③ 東洋医学「腎虚」とは何か?

東洋医学では、腎が「生命力・性欲の源」とされ、腎虚(じんきょ)が性欲低下やEDの背景になるとされています。

  • 腎虚のサイン:腰痛、疲労、性欲低下、夜間頻尿など
  • 治療では補腎(腎を補う漢方)が使われ、実際に性機能向上の効果が報告されています

④ スクワットで得られる効果と種類

スクワットは大臀筋・大腰筋・大腿四頭筋など複数筋群を動員し、テストステロンや成長ホルモンを効果的に刺激します。

● フルスクワット

  • 可動域を最大活用し、大臀筋と大腰筋をしっかり強化
  • 代謝アップと性欲サポートが同時に狙える

「足利市パーソナルジムの実践例では、フル可動域でスクワットを深く行うことで、リバウンドしづらい身体作りと性欲改善が両立できます」。

深くしゃがめるならフルスクワットをすすめています。

使える可動域はフルに使うこと。

よりたくさんの筋肉を使うので代謝アップできます。

筋トレのメリットは、痩せる身体をつくること。

食べても太りづらくなるので、リバウンド防止できて体型維持しやすくなります。

● 片足スクワット(ピストルスクワット)

  • 片足でトレーニングすることで体幹・臀筋・大腰筋を極めて集中的に鍛えられる。
  • 機能的な脚力強化により、年齢による筋力衰えを意識的に予防。

片足スクワット、やってみたら意外にできたので動画にしました。

日常動作の大半は片足運動なので、片足でも自分の体重を支えられるのは重要。

単純に筋肉をムキムキにするのではなく、実用的な身体の使い方も大事だと考えてます。

趣味のフットサルにも活かしたい。

⑤ 筋トレ×腎虚ケアで性欲・活力対策

  • 週2回のスクワット&片足スクワットを継続
  • 東洋医学的には「補腎」の漢方や生活習慣(睡眠・温活)との併用がおすすめ

まとめ

スクワットを中心に下半身を鍛えることで、テストステロンの自然なアップと腎虚ケアが可能となります。

大臀筋・大腰筋×東洋医学アプローチを取り入れたスクワット習慣は、日本男性の性欲・エネルギー対策として最適です。

【あわせて読みたい記事】

▶筋トレでモテる?自信がついたら恋愛も変わった2つの実例