髪の毛は邪気が溜まりやすい。
お坊さんが頭を剃ってるのも、邪気が憑かないようにするためとも言われてます(諸説あり)。
また人の頭も、邪気が出るところ。
しっかり軸が取れてないと、美容師さんは邪気をもらいやすいのです。
美容室に行くと疲れる理由
結論を言うと、軸ブレした美容師に邪気を流されるから。
お客さんの方も軸ブレしてれば、双方で悪いエネルギーの交換してる。
だからお客も美容師も、両方疲れる(憑かれる)のです。
頭蓋は邪気が出るところ
頭蓋骨は、邪気が出る部位。
美容師に限らず、エステやメイクさんなど、頭蓋に触れる仕事をしてる人は同じことが起きます。
軸ブレしてると、相手の悪いエネルギーを受けやすく、また悪いエネルギーを流してしまう。
そんなことが起こってるのです。
生霊&もらってる
1日に何人も邪気を受けてると、人の影響で身体がブレます。
エネルギーは強いほうから弱いほうへ流れる。
マイナスなエネルギーが強ければ、自分にも流れてくるのです。
異常波動とエナジーバンパイア
カリスマ美容師と言う人がいますが、ほとんどの「カリスマ」は波動が悪いです。
別の記事でも書いてますが、エナジーバンパイア。
マイナスのエネルギーに引っ張られてて、体軸視点で見ないとわからないこともあります。
番外編:有害金属の影響
「エステに行って施術を受けたら、心臓がバクバクして怖かった」
と言う方がいました。
キネシオロジーテストをすると、「施術で使った美容液が合わない」という反応でした。
美容関連の商品は、経皮毒や水銀など毒素が反応するものが多くあります。
キネシオロジーテストは、微量な毒素でも反応します。
このように、合わない製品も疲れる原因になります。
まとめ:体軸を取ろう
どこの美容室でも、エネルギー的に見れば変わらない。
美容関係のサロンは、邪気をもらいやすい傾向にあります。
美容関係の仕事してる方は、過敏な方が多い。
あなたも、そうではありませんか?
好きな仕事を長く続けるためにも、正常なエネルギーを保つことが大事。
そのためにも、体軸を取ってバリアを強くして、人の影響を受けないようにしましょう。
微細な違和感も、カラダの機能から判断できます。
心身の悩みの原因を一緒に解決しましょう。
興味がある方は、こちらも読んでください。
