気圧の変化で頭痛になる女性への整体事例

季節の変わり目は、気圧や気候の変化で自律神経が乱れやすくなる。

なぜか?

気圧の影響を受けやすい人には、身体に”特有のゆがみ”があるから。

ゆがみ解消と自律神経を整えることで、気圧の影響を軽減できます。

お客様からメールをいただきました。

腹式呼吸毎日しています。

体の調子がビックリするほどいいです。

いつも台風が来ると頭痛と肩凝りになるんですが、今回は鎮痛剤を飲まずに過ごせました。

頭痛やめまいに悩む女性から、多くの相談を受けています。

原因の1つとして、電磁波の影響があります。

  • スマホやパソコンのデジタル機器
  • IHの家電
  • オール電化の家

頭蓋骨が歪み、頭痛の原因になります。

スマホのヘビーユーザーは要注意。

理由が知りたい方は、読んでみてください。

めまいに悩む女性へ!電磁波×整体による改善事例
「朝起きるとめまいがする」「ふらつきが続くけど、病院では異常なしと言われた」…そんなお悩みをお持ちの女性が増えています。実はその不調、スマホやIH調理器などの電磁波の影響が関係しているかもしれません。このページでは、整体によって電磁波ストレ...

電磁波への対処で、不調が改善した事例もありますから。

この記事では、気圧の変化によるゆがみの解消方法を書いていきます。

気圧の変化と頭痛

自律神経が乱れると、外部の影響を受けやすくなります。

過敏な人の中には、「台風が近づいてる」「明日は雨が降る」というのがわかるそうです。

体軸を取ることで、周囲の影響を受けにくくなります。

整体の目的は、「体軸を取ること」この1点に集約されます。

頭痛への対処

カラダが安定しないので、影響を受けやすい状態。

カラダが安定してるので、影響を受けにくい状態。

頭痛は原因に限らず、頭蓋骨が歪んでいます。

頭蓋骨を整えることで、頭痛に対処しています。

頭のゆがみが原因の頭痛

セルフでもできます。

こめかみを緩めるだけ。

蝶形後頭底結合(ちょうけいこうとうていけつごう)の調整。

こめかみが緩むと全身が整います。

頭のつまりが原因の頭痛

耳たぶを引っ張るだけ。

さとう式リンパケア・・・ではなく、頭蓋骨の詰まりを緩めていきます。

頭のストレッチ。

頭が固い人が多いので、緩めると頭痛も和らいできます。

頭を緩めるときの注意点

強すぎる圧は逆効果。

やればやるほど、全身が歪みます。

ソフトな圧で、ゆっくり、じわ~っと緩めるのがポイントです。

頭蓋骨はがしは、完全に逆効果。

私は絶対にやらない方法です。

理由が気になる方は、リンクを押して読んでみてください。

<<頭蓋骨はがしの危険性!強すぎる刺激はデメリットが多い

まとめ:頭を整えよう

頭が緩むと気圧が原因の頭痛にも効果的。

頭痛になってからでは遅いので、寝る前に行いましょう。

すぐ眠りにつけるので、翌朝に頭がスッキリします。

体軸が取れてれば5分くらいで緩んできます。

過敏な人や繊細な人は、周囲の影響を受けやすい。

頭痛に限らず体調にも影響するので、身体は必ず整えておきましょう。

【最後に宣伝】

カラダがブレブレだなと感じる方、1度ご相談ください。

何が原因でどうしたら整うか、アドバイスさせていただきます。

40代・50代女性が健康的に痩せるトレーニングプログラム
年齢とともに「痩せにくい」「肩こりや腰痛がつらい」「疲れが取れない」…そんな悩みを抱える30〜50代の女性のために、整体で体を整えながら行う筋トレで、健康的に痩せるだけでなく、体の不調も改善へと導きます。足利市で女性が安心して通える、完全マ...
足利市パーソナルジム小泉智明(こいずみともあき)

栃木県足利市大前町765 シーラズハイツ203
営業時間:10:00~20:00(水曜定休)
TEL:08053736391
MAIL:ikaomot-imuziok@hotmail.co.jp
LINEのID 7111418

小泉 智明

19年で2,000人以上の指導実績があります。実は私自身、ひどい腰痛で歩けなくなった経験があります。病院に行っても治らない、原因すらわからない。寝返りをするのも大変で、早くこの苦痛から解放されたい想いから、自分で治そうとトレーニングを学び始めました。おかげで痛みがなくなり、その後も再発していません。腰痛改善と並行して行ったダイエットで、14キロ痩せてリバウンドすることなく体型を維持しています。そんな自分の経験が、同じように困ってる人の役に立つためにトレーナー活動をしています。▶ ご興味のある方は、ぜひプロフィールもご覧ください。→詳しいプロフィールはこちら

小泉 智明をフォローする
整体