週2回の筋トレで結果を出してる方法

「筋トレは週2回通った方が効果的なの?」「週1回との違いはあるの?」と気になる方は多いはず。
この記事では、筋トレを週2回にするメリットや効果をわかりやすく解説します。
あわせて、週1回での効果について知りたい方は、こちらの記事もチェックしてください👇

パーソナルトレーニングは週1でも効果あり?成功事例と継続のコツを解説

筋トレは週2回が効果的な理由

パーソナルトレーニング週2回の効果

「結婚式までに痩せたい」「入学式や卒業式までに体を引き締めたい」など、期限が迫っている方には週2回の筋トレがおすすめです。
理由は以下の2つです。

  • トレーニング量が増えるため、効果が早く出やすい
  • モチベーションを維持しやすい

週1回に比べると、単純に効果は倍以上。短期間で結果を出したい人に最適なペースです。

① トレーニング量が増える

パーソナルトレーニングで筋トレする女性

週2回通うことでトレーニング量が増え、筋肉の成長や脂肪燃焼を効率的に進められます。
「やればやった分だけ効果が出る」ので、週1回よりも早く体の変化を実感しやすいです。

② モチベーションの維持

パーソナルトレーナーと一緒に運動する女性

ダイエットやボディメイクは、モチベーションが続かないのが一番の課題。
週2回通えば「習慣化」しやすく、さらにパーソナルトレーナーのサポートがあることで気持ちを保ちやすくなります。

パーソナルジムの大きなメリットは、トレーナーが寄り添ってくれることで緊張感を持ってトレーニングできる点です。
メンタル面でも安心感があり、挫折しにくい環境を作れます。

足利市パーソナルジム小泉智明(こいずみともあき)

栃木県足利市大前町765 シーラズハイツ203
営業時間:10:00~20:00(水曜定休)
TEL:08053736391
MAIL:ikaomot-imuziok@hotmail.co.jp
LINEのID 7111418

小泉 智明

19年で2,000人以上の指導実績があります。実は私自身、ひどい腰痛で歩けなくなった経験があります。病院に行っても治らない、原因すらわからない。寝返りをするのも大変で、早くこの苦痛から解放されたい想いから、自分で治そうとトレーニングを学び始めました。おかげで痛みがなくなり、その後も再発していません。腰痛改善と並行して行ったダイエットで、14キロ痩せてリバウンドすることなく体型を維持しています。そんな自分の経験が、同じように困ってる人の役に立つためにトレーナー活動をしています。▶ ご興味のある方は、ぜひプロフィールもご覧ください。→詳しいプロフィールはこちら

小泉 智明をフォローする
トレーニング