パーソナルトレーニングは週1でも効果あり?成功事例と継続のコツを解説

ボディメイク

「パーソナルジムって週1回でも効果あるの?」と疑問に思っていませんか?

実は週1回でも十分な効果を出している方がたくさんいます。

10kg以上の減量や、肩こり・腰痛の改善、ゴルフの飛距離アップなど、嬉しい変化が続出。

この記事では、週1のパーソナルトレーニングで結果を出すためのポイントや実際の体験例、週2との違いもわかりやすく解説します。

週1回のパーソナルトレーニングで痩せる3つのポイント

週1回のトレーニングで、効果を出すためのポイントは3つあります。

  • やるべきことの明確化
  • モチベーションの維持
  • ジム以外での自主トレ

順にみていきましょう。

やるべきことの明確化

短時間で効率よく結果を出すために、現状を把握してやるべきことを明確にします。

「今の自分と異なるものになるために、我々は今の自分を知らなければならない。」(禅からの引用)

「病院で診察せずに薬をもらう人はいないのに、トレーニングに関して動きの適切な評価なしに、トレーニングを始める人が多い。」(米国の理学療法士グレイクック)

現状を知ることの重要性は、世界共通です。

モチベーションの維持

週1回のトレーニングでも、継続しやすい環境づくりをしてます。

最初は気合が入ってても、徐々にモチベーションは低下しがち。

目標に近づいてることが感じられるよう、メニュー作成をしています。

ジム以外の過ごし方も大事

週1回で効果を出してる方に、共通していることがあります。

ジム以外でも、自主トレをしていること。

身体を変えるために、環境から変えているのです。

例えば食事制限をするなら、食べるものを家に置かないなど。

食べる場所や時間を工夫してる方もいます。

週1回のジム通いで効果が出ない場合

進捗状況によって、メニューやプランを変更して対応しています。

トレーニング以外の日は何をする?

ダイエット目的であれば、特に食事を頑張ってほしいです。

トレーニングはマンツーマン指導できますが、食事はなかなか目が行き届かない。

ダイエットの成功は、運動1割で食事は9割と言われています。

食事はトレーニング以上に、頑張りが必要な部分となります。

週1回パーソナルジムに通う料金相場

私のような個人ジムだと、月に2~3万円ほど。

1回のトレーニング料金の相場が5000円~7000円なので、月に4回通うと2~3万円が相場になります。

大手だともっと割高になりますが、安く通えるパーソナルジムも増えています。

週2回パーソナルジムに通った場合

週2回をおすすめする理由は、結婚式や入学式や卒業式など期限が迫ってるとき。

  • トレーニング量が増える
  • モチベーションが維持しやすい

週1でやるより、効果が倍になります。

トレーニング量が増える

トレーニング量が増えるので、やればやった分だけ効果が出ます。

モチベーションの維持

ダイエットのモチベーションは下がりやすいので、メンタル的な面でもかなり違います。

パーソナルジムのメリットは、緊張感を持ってトレーニングができること。

パーソナルトレーナーがいることで、モチベーションを維持しやすくなります。

まとめ

週1回でも身体が変わることを、皆さん実感されています。

パーソナルトレーナーが身体を変えるのではなく、日々の行動で身体は変わります。

クライアント様は、みなさん意識が高い方が多い。

週1回のパーソナルトレーニングでも、意識と行動で身体を変えられるのです。

まずは1度体験してみてはいかがでしょうか?

週1からでも体は変わる。まずは体験からスタート!

「本当に週1で変われるの?」と不安な方へ。初回体験では、あなたの体の状態をチェックし、目標に向けた最適なプランをご提案します。

ムリなく、でも確実に変わっていける“あなた専用のメニュー”をご用意します。

\ 週1から始める理想の体づくり /

▶ パーソナルトレーニング体験コースを申し込む

初回体験コース
足利市のパーソナルジムで初めての方におすすめの体験コース。完全個室・マンツーマン指導で、運動が苦手な方でも安心してご参加いただけます。