【足利市大前町】腰痛改善コース

パーソナルトレーニング

●【足利市大前町】腰痛改善コース

病院でレントゲンを撮ったけど、「異常はない」と言われた腰痛に悩んでませんか?

原因がわからないと対処できないので、痛み止めや湿布でしのいでいる。

接骨院に行っても、マッサージや電気治療を受けるだけ。

どこが痛いかは重要ではなくて、「なぜ痛みが出たのか?」を重要視しています。

木も見て森も見る。

治療は局所的に見ることが多いですが、トレーニングでは全体を広く見ていきます。

腰痛専門パーソナルトレーニング

治療ではないので腰痛を治すと言うより、「腰痛の原因」を解消していきます。

パーソナルトレーニングでできる、腰痛の原因への対処を紹介します。

筋肉のアンバランス

最も多い原因です。

姿勢やゆがみなどで、筋肉のアンバランスが出てしまっています。

筋肉には長短ルールと言うのがあり、硬くなりやすい筋肉と緩みやすい筋肉があります。

どこの筋肉が硬くて弱いのかを特定して、筋トレ&ストレッチをしてバランスを整えていきます。

動作パターン

腰に負担のかかる動きをしてること。

前かがみで腰が痛いなら、前かがみを改善すること。

特定の動きで腰が痛い場合は、運動パターンに原因があります。

動きに原因があるなら、やはり運動することが改善につながります。

腰痛改善だけでなく、予防や再発防止にも役立ちます。

腰痛改善ストレッチ

腰は総合重心点なので、他の部位の影響を受けやすい。

腰以外の筋肉もみていきます。

どこの筋肉が硬いのか?

腰痛の原因になってるのか?

身体全体を観ながら、ストレッチする筋肉を決めていきます。

腰痛改善の筋トレ

筋トレも同じ。

どこの筋肉が弱いのか?

筋トレが必要な筋肉を探していきます。

腰痛体操で動きを改善

特定の動きで痛くなる、腰痛を改善していきます。

前後屈・側屈・回旋、どの方向で痛みが出るのか?

痛みが出た動きを改善していきます。

筋肉だけ改善しても腰痛が改善しない場合、神経系にも原因があります。

腰が痛い動きを改善することでも、腰痛は改善します。

パーソナルトレーニングの詳細はこちら

足利市大前町以外に、小俣町・葉鹿町・鹿島町・山下町・五十部町・緑町・山前駅・東武足利市駅・JR足利駅・足利大学・足利赤十字方面方お越しいただいてます。