ダイエット 生理不順や生理前の暴飲暴食を改善しながらのダイエット しばらく生理が来てないというクライアント様から、「2ヶ月ぶりに生理が来ました。」と報告がありました。次の月も生理が来たようです。1~2ヶ月目は、周期が早かったり遅かったりと不安定でしたが、3ヶ月目は安定したようです。別の方で、毎月PMS(月... 2024.11.23 小泉 智明 ダイエット
コンディショニング 骨盤矯正の体験談!尿漏れから体型の悩みまで解決 コンセプトに「整えて鍛える」を掲げて、骨盤矯正と筋トレを組み合わせた指導をしています。こんな感想をいただいてます。自分の意思とは関係なく漏れてしまうのを、防ぐことができるようになりました。子供を産んでから、くしゃみをすると尿漏れが気になって... 2024.11.17 小泉 智明 コンディショニング
パーソナルトレーニング 腰痛改善して再発予防できる筋トレ&ストレッチコース 腰痛改善に運動を始めたいけど、何をやったらいいか不安・・・。自己流でやって、腰痛が悪化したらどうしよう・・・。そんな悩みを解消するプログラムを紹介します。腰痛改善にパーソナルトレーニングが効果的なケースがこちら。身体に左右差やゆがみがある姿... 2024.11.16 小泉 智明 パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニング トレーナーからのしつこい勧誘をうまく断る方法 結論は、断れない状況を避けるべき。よくあるのが「無料体験」「初回だけ90%オフ」みたいなので集客して、契約するまで帰さないパターン。ちなみに私の場合、体験は80分1万円(税込み)となってます。その後に継続いただければ、コース料金から1万円引... 2024.08.22 小泉 智明 パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニング パーソナルトレーニングの効果はいつから?通った頻度で解説 ● パーソナルトレーニングの効果はいつから?通った頻度で解説ほとんどの方が、週1回のペースで通っています。3ヶ月で12回ほど。体重や体脂肪など、目に見えて身体が変わるのを実感できます。あくまでも目安ですが、細胞の入れ替わりが3ヶ月ほどと言わ... 2024.08.14 小泉 智明 パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニング トレーナーにプライベートな誘いをされたどうするべきか? 結論から言うと、誘われても断りましょう。トラブルになる可能性が高いからです。「お客さんと男女の関係になったりしないのか?」これまでに、何度も聞かれました。ないです。私は18年トレーナーをやってて、独立して13年になります。「お客様とプライベ... 2024.08.12 小泉 智明 パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニング 毎回担当トレーナーが変わるパーソナルジムは辞めた方がいい3つの理由 これまでに5つのパーソナルジムに通ったことがあります。勉強のため、トレーナーやトレーニングに興味を持ったからです。全てのパーソナルジムで、担当トレーナーは毎回同じトレーナーでした。トレーナーが複数人いるジムも含めてです。パーソナルジムとはそ... 2024.08.11 小泉 智明 パーソナルトレーニング
ダイエット 体脂肪率の減らし方!13%から5.9%まで減らした体験談 ● 体脂肪率の減らし方!13%から5.9%まで減らした体験談自分の体脂肪率を、どこまで減らせるか?限界まで挑戦したことがあります。結果を言うと、5.9%まで減らせました。どのようにして、体脂肪率を減らしたのか?これがこの記事のテーマになりま... 2024.07.31 小泉 智明 ダイエット