太ももとお尻の境目をクッキリさせるハムストリングスの筋トレ3選

トレーニング

「お尻と太ももの境目があいまいで、後ろ姿にメリハリがない…」
そんなお悩み、ありませんか?

実はその原因は「ハムストリングス(太もも裏の筋肉)」の弱さかもしれません。
お尻だけ鍛えても、ハムストリングスが引き締まっていないと境目がぼやけて見えてしまうんです。

そこで今回は、お尻と太ももの境目をクッキリさせるためのハムストリングス筋トレ3選をご紹介!
引き締まった美しいヒップラインを目指したい方は、ぜひチェックしてくださいね。

お尻と太ももの境目が気になるあなたへ

お尻と太ももの境目――ここは、脂肪がつきやすくセルライトができやすい部位です。
年齢とともにぼやけてきたヒップラインに悩んでいませんか?

でもご安心を。
筋肉を正しく使えば、境目はクッキリよみがえります。

この記事では、お尻の下の筋肉(ハムストリングス)を鍛える筋トレを3つご紹介します。

「お尻の上は引き締まったけど、下がたるんでいる」
「ヒップアップしても境目が消えない…」

そんな方は、ぜひ最後までご覧ください。

太ももとお尻の境目をクッキリさせる筋トレ3選

ボディメイク ハムストリングス

ポイントは、太ももの裏(ハムストリングス)にしっかりストレッチを感じること
引き締め&キレイなヒップラインづくりに効果的です。

1.ステップアップ

骨盤を前傾させ、股関節から曲げることでハムストリングスに効かせやすくなります。

2.ルーマニアンデッドリフト

足幅をやや狭めにすると、お尻よりハムストリングス中心に効きやすくなります。

3.片足デッドリフト(シングルレッグ)

片足で行うことでバランス感覚も鍛えられ、お尻〜太ももの境目をピンポイントで刺激できます。

効かないときは「骨盤のゆがみ」が原因かも?

骨盤が前傾していると、お尻の筋肉に効きにくくなります。
そんなときは骨盤を後傾に導くエクササイズを取り入れてみましょう。

マシンより“フリーウエイト”が効く理由

ジムにあるレッグカールマシンは、ハムの中心~下にしか効かず、境目には届きません。

また、マシンは膝の動きが中心ですが、股関節主導の動きの方がヒップラインには効果的です。

まとめ|お尻と太ももの境目づくりに効く筋トレ

  • ストレッチ感のある動きでハムストリングスを刺激する
  • フリーウエイトで股関節を動かす種目を選ぶ
  • 境目を狙いたいなら、お尻の下部を意識して鍛える

日々のトレーニングに、ぜひ取り入れてみてください!

👉 40代向けヒップアップ筋トレ7選もチェックする

40代からのヒップアップ!四角尻・ピーマン尻に効く筋トレ5選
40代でも間に合うヒップアップ筋トレ5選。ピーマン尻・四角尻を卒業したい方へ。プロが教える失敗しない方法を公開中!
足利市パーソナルジム小泉智明(こいずみともあき)

栃木県足利市大前町765 シーラズハイツ203
営業時間:10:00~20:00(水曜定休)
TEL:08053736391
MAIL:ikaomot-imuziok@hotmail.co.jp
LINEのID 7111418

小泉 智明

19年で2,000人以上の指導実績があります。実は私自身、ひどい腰痛で歩けなくなった経験があります。病院に行っても治らない、原因すらわからない。寝返りをするのも大変で、早くこの苦痛から解放されたい想いから、自分で治そうとトレーニングを学び始めました。おかげで痛みがなくなり、その後も再発していません。腰痛改善と並行して行ったダイエットで、14キロ痩せてリバウンドすることなく体型を維持しています。そんな自分の経験が、同じように困ってる人の役に立つためにトレーナー活動をしています。▶ ご興味のある方は、ぜひプロフィールもご覧ください。→詳しいプロフィールはこちら

小泉 智明をフォローする
トレーニング