着られなかった服が着れるように!骨格×筋肉アプローチで叶えたボディメイク

ボディメイク

「体重は減ってるはずなのに、鏡を見るとなんだかスッキリしない…」
そんな経験、ありませんか?

一生懸命ダイエットしても、「お腹まわりが残る」「好きな服がまだ入らない」となると、モチベーションも下がってしまいますよね。

今回ご紹介するのは、13キロの減量とともに“体型”そのものを整えることに成功されたお客様の事例です。

体重ばかりにとらわれず、筋肉と骨格の両方にアプローチしたことで、見た目がみるみる変わっていきました。

「またあの服が着たい」「自分に自信を持ちたい」そんな方の参考になればうれしいです。

洋服のサイズダウンに成功したお客様の事例

体重が13キロ減りましたが、私たちが優先したのは「体重」よりも「体型を引き締めること」でした。

とくに気になっていたのは、お腹まわり・背中・二の腕。

洋服を着たときに「キツイな…」と感じる部位を、無理なく整えていくことを目指しました。

筋トレによるピンポイントなアプローチで、見た目がしっかり変化します。

さらに、体型の土台となる骨格のバランスにも着目。

一般的に、筋肉と骨格は姿勢や体型の印象に大きく影響すると言われています。

そのため、筋肉と骨格の両方に働きかけることで、より自然で美しいラインが目指しやすくなります。

私たちのコンセプトは、「整えて、鍛える」。

どちらか一方ではなく、バランスよくサポートしていくことで、体型改善は加速していきます。

実際にいただいたご感想

筋肉をつけながらダイエットしようとジムに通ったのですが、やり方がわからず1人でやると効率が悪いと思いました。

せっかくなら食事の指導や、身体の調整もしてもらいたいと思い、パーソナルトレーニングに申し込みました。

パーソナルトレーニングを始めてから、体重が減っただけでなく体型も引き締まりました。

着られなくなってタンスに眠ってた洋服が、いくつも復活しました。

食事の指導もしていただいたおかげで、身体の内側からキレイになった気がします。

食べても少しで満足するので、暴飲暴食が減りました。

その日の体調に合わせてメニューを組んでいただけるので、毎回安心してトレーニングに取り組めました。

また日常で取り組めるトレーニングや、メールで食事のアドバイスをいただけたので心強かったです。

ありがとうございました。

「体重より見た目」の変化を実感

筋肉がつくことで、身体が引き締まりやすくなります。

体重よりも“見た目の変化”を実感できることで、

「また着たい!」と思っていた洋服が着られるように。

とくに、下腹や太ももなど痩せにくい部位には骨格アプローチが効果的です。

身体のバランスが整うことで、筋肉のつき方にも良い影響が出やすくなります。

一方で、体重だけに意識が向いていた頃は、

「胸ばかり落ちてしまう」

「お腹だけ残ってしまう」

などの悩みが出やすく、努力が報われないと感じる方も多いようです。

食べながら整える“無理のないダイエット”

せっかく整えた体型をキープするために、食事のアドバイスも行っています。

暴飲暴食が減ると、日々の食事もコントロールしやすくなります。

何を食べるか、どこまで控えるか——

大事なのは「食欲との上手な付き合い方」です。

つい食べすぎてしまう、止まらなくなる…。

そんなお悩みも、「少しで満足できる食べ方」を知ることで変わっていきます。

無理な制限や高額な商品に頼らず、生活に取り入れやすい工夫を大切にしています。

「体重は減ったけど、見た目が変わらない…」そんなあなたへ

体重だけを追いかけていた頃、

着たい服が着られず、鏡を見るのもイヤだった。

でも、筋肉と骨格の両方にアプローチしたことで、「体型」がみるみる変わっていったお客様のように、私たちも感じています。

✔ 着られなかったお気に入りの服がまた似合うように
✔ 痩せても落ちにくかったお腹や脚まわりがすっきり
✔ 食べすぎやすい自分とも上手に付き合えるように

ダイエットは“我慢”ではなく、“整えること”。
そして、一人で頑張らなくてもいいんです。

40代からでも変われる!“ちょっと太ったかも”から始まった体型改革ストーリー集

【今なら体験トレーニング受付中!】

🔻あなたの体型の悩みを、一緒に解決しませんか?

「まずは話だけでも聞いてみたい」も大歓迎です。

👉 体験トレーニングを申し込む