洋服のサイズダウンに成功したお客様の事例です。
体重が13キロ減りましたが、体重よりも体型を引き締めることを優先にしました。
とくにお腹周りや背中や腕など、服を着たときに「キツイ!」と感じる部位など。
筋トレをすると、ピンポイントで引き締めることができます。
他にも、土台になる骨格を整えるアプローチも取り入れました。
筋肉が身体の与える影響は41%、骨格が47%と言われています。
どっちかだけではカンペキにやっても、効果が半分にも満たないのです。
コンセプトである、整えて鍛える。
筋肉と骨格にアプローチすることで、ダイエットは加速していくのです。
桐生市在住のお客様のダイエット事例
こんな感想をいただきました。
パーソナルトレーニングでシルエットが変わる
筋肉がつくと、身体が引き締まりやすくなります。
体重以上に見た目が変わり、着られなくなったお気に入りの洋服を着ることができます。
お腹や下半身など、痩せにくい部位は骨格にもアプローチします。
土台が崩れてると,その上に乗る筋肉も偏りが出てしまう。
自己流で痩せる方は、土台の部分の問題がないことが多い。
お腹だけ痩せない、脚が太いのが気になる、痩せるけど胸から落ちていくな度の悩みを解消します。
ダイエット成功には食事も大事
せっかく痩せた体型を維持できるように、食事のアドバイスもさせていただきました。
暴飲暴食が減ったので、食事のコントロールもしやすくなります。
何を食べて、何を控えるか?
食事制限で大事なのは、食欲のコントロール法です。
暴飲暴食を防ぎ、お菓子なども少しで満足できるようになります。
太る食事は、1度食べると止まらなくなる。
だから禁止にするのですが、少しで満足できる、もしくは食べたくならないのであれば制限は必要なし。
高額なダイエット弁当や、サプリメントは必要ありません。
このようにサポート体制が万全なので、10キロ以上のダイエットも可能なのです。

桐生市は、本町・錦町・横山町・浜松町・仲町・末広町・宮前町・堤町・元宿町・巴町・永楽町・境野町・広沢町・相生町
東武桐生線の新桐生・阿左美・相老・赤城
上毛線の西桐生・丸山下・富士山下・天王宿・桐生球場前・東新川・新川・新里
わたらせ渓谷鉄道の下新田・相老・運動公園・水沼・本宿・大間々からお越しいただいてます。