「太って履けなくなったスキニーがするっと履けるようになりました。」
もともと自己流でダイエットをしてましたが、その時よりもバランスよく引き締まったそうです。
この「バランスよく引き締まる」と言うのが今回のテーマです。
どんなことをしたのか?
まずはお客様へのインタビューからどうぞ。
太もも痩せに成功したお客様の体験談
太もも痩せトレーニングメニュー
このお客様が取り組んだことを紹介します。
ゆがみが気になるとのことだったので、まずは骨格からアプローチしました。
骨格は、ボディラインの土台になる部分。
お腹・お尻・太ももなど、ピンポイントで痩せるためにも必要なアプローチです。
土台が整った後に、筋トレで筋肉をつける。
骨盤のゆがみを解消
女性は、骨盤の影響を受けやすい。
ゆがみが整うとボディラインだけでなく、生理前の不調なども改善します。
生理前の不調が改善すると、痩せやすくなります。
生理で不調になると、月の半分しかダイエットできないからです。
それが改善したことも、ダイエット成功の大きな要因でした。
太もも痩せ筋トレメニュー
土台が整ってるので、筋トレは全身運動を中心に行いました。
キレイにバランスよく筋肉がつき、その分脂肪が落ちました。
ボディメイクの基本は、筋肉を増やして脂肪を減らすこと。
骨格が整ってると、効果が出やすくなります。
まとめ
お腹・お尻・太ももを、ピンポイントで引き締めたお客様の事例でした。
履けなくなったスキニーデニムが、するっと履けるようになりました。
自己流ダイエットでも、ある程度は痩せます。
ほとんどのケースで、筋肉が大幅に減ってしまう。
ボディメイク指導では、筋肉を増やして脂肪だけを減らす指導をしています。
ボディラインが変わるので、洋服を着た感じも変わります。
自己流ダイエットで思うように足痩せできないなら、パーソナルトレーニングがいかがですか?
あなたの理想に、近づくことができますよ。