小泉 智明

ダイエット

体脂肪率の減らし方!13%から5.9%まで減らした体験談

● 体脂肪率の減らし方!13%から5.9%まで減らした体験談自分の体脂肪率を、どこまで減らせるか?限界まで挑戦したことがあります。結果を言うと、5.9%まで減らせました。どのようにして、体脂肪率を減らしたのか?これがこの記事のテーマになりま...
筋トレ

筋トレで成長ホルモンを出す!脂肪燃焼と若返り効果のあるスロトレ

筋トレのメリットの1つが、成長ホルモンを分泌できること。「脂肪燃焼効果」と「若返り効果」があります。成長期には1日中ドバドバ分泌してますが、25歳をピークに下降してきます。年齢とともに筋肉が落ちてくるので、40代を過ぎたら女性は筋トレが必須...
ダイエット

ゆで卵ダイエットの効果は?実際にやってみた体験談

結論、置き換えダイエットと同じです。単純に食べる量が減ったから痩せただけ。特定の食品を食べるだけのダイエットは、ほとんどが同じ理屈で説明できます。ゆで卵を食べただけで痩せることは、100%ありません。もしダイエットできたなら、普段よっぽど不...
筋トレ

60代女性がジムで絶対やるべき筋トレ!スクワットの効果を解説

結論、スクワットはフォームが超重要。スクワットは、フォームの間違いが起こりやすい筋トレ。効果がないばかりか、ケガの原因にもなります。間違ったフォームでスクワットをして、腰や膝を痛める事例が後を絶ちません。1度痛めてしまうと治りが悪く、筋トレ...
ダイエット

シックスパッドに効果はない!?EMSの副作用と危険性

企業に有利なエビデンスを出すことは可能だそうで、企業お抱えの研究者もいるそうです。健康器具のエビデンスも鵜呑みにせず、いろいろな角度から考察する必要があります。結論を言うと、シックスパッドフットフィットを含むEMSをすすめることはできません...
筋トレ

40代からの腹筋運動!たるんだお腹をペタンコにしよう

毎日腹筋だけやっても、お腹痩せは厳しいです。妊娠や出産で骨盤底筋が緩むと、内臓が下垂してきます。他にも、肋骨が開いてると、腹筋が弱いと言う特徴があります。筋肉だけでなく肋骨や骨盤や内臓など、統合的なアプローチが必要なのです。体型は、あなたの...
コンディショニング

一緒にいると疲れる!エネルギーを奪う人への対処

あなたの周りに、一緒にいるとなぜか疲れる人はいませんか?もしかしたら、「エナジーバンパイア」かもしれません。ドラゴンボールに出てくる人造人間のようなイメージ。ここまであからさまではないですが、人のエネルギーを奪う人は存在します。ドラスティッ...
コンディショニング

右の肩甲骨に痛みや違和感が出るスピリチュアルな理由

肩甲骨の内側にかかわる筋肉は、僧帽筋と菱形筋の2つ。このストレッチで対処できます。肩と腰を両方ストレッチできます。動画は右肩から左腰にかけて。局所的なストレッチでないけど、筋肉の連鎖に沿った動きなので、体がねじりやすくなります。どちらか言え...