パーソナルトレーニング 姿勢・動きが変わる!固有受容感覚を鍛える前庭覚トレーニング5選 前庭覚を鍛えることで、姿勢改善・スムーズな動作・過緊張の緩和が期待できます。固有受容感覚を高めて、体の動きを脳から整える5つのトレーニングをご紹介。日常生活やスポーツのパフォーマンスにも効果的! 2023.12.04 小泉 智明 パーソナルトレーニング
ダイエット 踏み台昇降ダイエットのビフォーアフター|ヒップアップ効果を実感した方法とは? 踏み台昇降ダイエットのビフォーアフターを紹介!スクワットよりカンタンで効果的。ヒップアップに効く理由と筋膜リリースを組み合わせたやり方も解説します。初心者・自宅トレにも最適! 2023.12.02 小泉 智明 ダイエット
膝痛改善 膝周りの筋肉を鍛える内側広筋の筋トレ ● 膝周りの筋肉を鍛える内側広筋の筋トレ内側広筋は、大腿四頭筋の1つ。3つの広筋と直筋を合わせて、4つ筋肉で構成されています。内側広筋だけをトレーニングする大きな理由が、他の3つの筋肉と機能が異なるからです。内側広筋が膝を内側に引っ張るのに... 2023.11.28 小泉 智明 膝痛改善
ダイエット ロングブレスダイエットの危険性とデメリット ● ロングブレスダイエットの危険性とデメリットパーソナルトレーニングやストレッチで、呼吸法を取り入れています。目的は、身体を整えること。土台が安定すると、ボディメイクやコンディショニングに効果的です。呼吸法というと、ロングブレスが流行ってい... 2023.11.26 小泉 智明 ダイエット
筋トレ プランク30秒以上は意味ない?“努力がムダになる”落とし穴 「プランクは30秒以上やっても意味がない」そう聞いて、ドキッとした方は要注意。実は、私も“長くやれば効く”と思い込んで、全然変化が出ませんでした。むしろ、その頑張りが逆効果になっていたなんて…!「正しい動き方」で、少ない時間でもしっかり効か... 2023.11.24 小泉 智明 筋トレ
パーソナルトレーニング 体重を10キロ増やした筋トレと食事 ● 体重を10キロ増やした筋トレと食事小泉智明です。パーソナルジムに社員トレーナーとして入社した時に、社員研修の肉体改造で3週間で体重を10キロ増やすというものがありました。当時、一世を風靡したK-1選手も取り組んでた内容で、肉体改造後に活... 2023.11.23 小泉 智明 パーソナルトレーニング
呼吸トレーニング 考えごとが止まらない夜に。“本来の自分”に戻る呼吸トレーニング 静まり返った夜、頭の中だけがざわついていませんか?「眠りたいのに、考えごとが止まらない」——そんなあなたへ。心と身体をそっと整える呼吸トレーニングを始めました。深く、やさしく、自分のリズムを取り戻すひととき。思考のループから抜け出し、“本来... 2023.05.10 小泉 智明 呼吸トレーニング
整体 太陽神経叢をセルフケアできる3つのツボ 活力の源泉である、太陽神経叢(たいようしんけいそう)について書いていきます。自律神経にもかかわり、メンタルや内臓の働きのも影響します。筋肉や運動動作にも影響するので、しっかりとケアをしましょう。この記事では、太陽神経叢をカンタンにケアできる... 2023.03.19 小泉 智明 整体